QLOOKアクセス解析

2012年6月22日金曜日

ディープな鎌倉の旅(奥の深道)

[観光地・ロケ地] 神奈川県 鎌倉
[番組情報] 奥の深道~同類くんの旅~、2012年6月22日放送
[出演タレント] ブラックマヨネーズ、水木一郎、前田美波里、福澤朗

6月22日の「奥の深道」でやってた鎌倉の旅をチェックしました。(序盤を少し見逃したので、あまり趣旨がわからなかったのですが、かなりマニアックな旅でしたね。)

(スタートは藤沢駅から江ノ島電鉄300形に乗る。300形は現行車両の中で一番古い車両。)

極楽寺駅
レトロな風情のある駅舎。1976年のドラマ「俺たちの朝」の舞台がこの駅周辺だったため、若者たちが殺到して廃線の危機を逃れることが出来た。

(幻の車両タンコロを見学)

御霊神社
平安時代後期に創建。ドラマ「最後から二番目の恋」の撮影も行われた場所。神社から少し離れて見渡すと、「アジサイ」「踏切」「鳥居」の3つが重なった光景が見られる。

成就院
262株植えられたアジサイの階段が見所。階段を登ったところ(途中?)から振り返ると、立ち並ぶアジサイの向こうに由比ヶ浜が見える絶景スポットがある。

(再び江ノ電に乗って鎌倉駅に)

小町通り
鎌倉駅と鶴岡八幡宮を結ぶ鎌倉随一の繁華街。一行はそこを通らず裏道へ(水木一郎さんの自宅がある)。

鶴岡八幡宮

  • 舞殿・・・静御前が愛する源義経を思い舞った若宮回廊跡に建てられた。美波里さんも踊った経験がある。
  • 大銀杏・・・樹齢1000年とも言われ、鎌倉のシンボルとして愛されてきたが・・・一昨年の強風で倒れてしまった。しかし再生させるための努力がなされて、小さな若芽が芽吹いている。

2012年6月20日水曜日

鳥取 口コミの旅

[観光地・ロケ地] 鳥取県
[番組情報] クチコミ新発見! 旅ぷら(読売テレビ)、2012年6月17日放送
[出演タレント] 井上公造、花田虎上

6月17日放送の「旅ぷら」をメモ。井上公造、花田虎上のお二人が、地元の口コミ情報を頼りに鳥取を旅します。

鳥取砂丘
旅はここからスタート。ラクダに乗ることができる。

さんこうえん砂丘店
鳥取市。鳥取ならではの「梨ミルクジェラート」が食べられる。人気店。

千貫松島
網代漁港。地元の人しか知らない隠れ絶景スポット。また遊覧船に乗って、海からの眺めも素晴らしい。船からなら洞窟などにも入れる。

くいもんや海慶 [食事]
有名芸能人も来店する海鮮料理店。漁師さんが経営。おすすめは「さざなみ定食」。

(途中寄り道して「大山Gビール」などを飲んで。ジュースのような、ヨーロッパのビールのような味?)

旅風庵
鳥取市気高町の温泉宿。食事だけの利用も可能。厳選食材を使用したヘルシー生姜鍋が食べられる。気高町産「囲い生姜」と大山赤豚を使用した鍋。

2012年6月10日日曜日

和歌山 高野山を巡る旅

[観光地・ロケ地] 和歌山県、高野山
[番組情報] 朝だ!生です旅サラダ(朝日放送)、6月9日放送
[出演タレント] 杉山愛

6月9日に放送された『旅サラダ』の「和歌山を巡る旅~山上の聖地 高野山へ~」の内容をメモ。旅人は杉山愛さんです。

和歌山城
ここからスタート。天守閣からの景色が素晴らしい!

井出商店 [食事]
和歌山市。絶品のご当地ラーメン・和歌山ラーメンが食べられる人気の店。昔ながらの雰囲気が漂う。杉山さんは「中華そば」を注文。

高野山
和歌山市内から車で約2時間。標高900mの場所にある。平安時代に弘法大師空海が開いた宗教都市。117もの寺院が立ち並ぶ。

壇上伽藍(だんじょうがらん)
弘法大師により最初に建てられた聖地の一つ。僧侶の修行の場でもある。

根本大塔・・・48mもの高さ。赤い立派な建物。中には本尊の大日如来様。

遍照光院 [宿泊]
宿坊という宿泊できる寺院。西暦816年に建てられた歴史あるお寺。素晴らしい庭がある。夕食は肉や魚を一切使わない精進料理(名物・胡麻豆腐、生麩の田楽など)。

光木阿学館
高野山門前町。高野山の霊木から削りだした玉を使った数珠作り体験ができる。

高野蕎麦処 天宏 [食事]
高野山門前町。厳選したそば粉を使った手打ちの蕎麦が評判。杉山さんは、梅干し・しらす・鰹節など和歌山の名物を使った「紀州そば」を注文。

奥之院
高野山最大の聖地。時代や宗派、身分をこえたおよそ20万の墓碑や石碑が並ぶ。「織田信長供養塔」「上杉謙信の霊屋」「豊臣秀吉の墓」など。奥には弘法大師が御入定されている。

2012年6月2日土曜日

長崎 佐世保 口コミの旅

[観光地・ロケ地] 長崎県 佐世保
[番組情報] クチコミ新発見! 旅ぷら(読売テレビ)、2012年5月27日放送
[出演タレント] 榊原郁恵、石井正則

5月27日の「旅ぷら」は長崎スペシャル第2弾。九州屈指の港町・佐世保を榊原郁恵さん、石井正則さんが旅しました。

戸尾市場街
地元の人々の台所。

  • 古賀泉商店・・・生姜を丸ごと漬けた「生姜味噌漬け」など、珍しい味噌漬けが並ぶ。
  • 中林鯨商店・・・鯨の専門店。ベーコン、さえずり(鯨の舌)など。
  • 本田蒲鉾店・・・防空壕跡を作業場にしている。温度・湿度の変化が少ないため蒲鉾作りに適している。

四軒目食堂
戸尾市場街の背面に位置する「とんねる横丁」にある。本田蒲鉾店とは防空壕で繋がっていた。長崎名物のちゃんぽん麺で作る焼きそば「そば焼き」が食べられる。

高後崎番所跡
江戸時代にここから海を見張り、密貿易の取締などを行なっていた。超穴場の絶景スポット。明治の陸軍の要塞跡が残り、その観測所跡からの眺めが最高。

珈琲専門店 くにまつ
昔ながらの純喫茶。8時間かけて抽出する水出しコーヒー「ダッチコーヒー」が飲める。

れすとらん門
たっぷりのネギに包まれた「ローストビーフ」や、薄くした肉に檸檬をたっぷり効かせた醤油ベースのソースをかけた「レモンステーキ」がオススメ。

黒島
九十九島の一つ。多くのカトリック教徒が移住して発展した島。「クルス(十字架)の島」から「黒島」になったという説もある。「黒島天主堂」は国の重要文化財に指定されている。海水で作る島の名物「黒島豆腐」も。